top of page

★寝起きのストレッチ★

  • momiraku
  • 2024年11月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年11月21日




筋肉は寝ている間に凝りやすく、寝起きは代謝が悪くなっています。

起きてすぐにストレッチをすれば、代謝が上がり、目覚めスッキリ、

食欲も出て、朝から活発に活動できます。


①仰向けのまま、足を少し開き、かかとを突き出す。

両手は上に向けて伸ばす。

②大きく息を吸いながら、両手両足を思い切り伸ばす。

③伸ばし切ったところで、一気に息を吐き出して全身の力を抜く。

これだけでも強張りが取れます。 

出来る方は、次の動きもプラスしてください。

④ ③の姿勢から、両手両足を左方向に移動させ三日月のような形になる。

右体側をじっくり伸ばしながら、普通に呼吸して10秒キープ。

⑤ ③の姿勢に戻し、反対側も同様に曲げて、左体側を伸ばす。


寝起きストレッチの習慣をつけ、今日も一日元気に頑張りましょう。

 
 

アクセス

もみらく訪問マッサージ

【住所】〒175-0092 東京都板橋区赤塚2-9-6
【診療時間】10:00~20:00
【休診日】日曜・祭日
【TEL】03-6904-3040

​【アクセス】東武東上線 下赤塚駅 徒歩3分 / 有楽町線赤塚駅 徒歩3分

© 2023 もみらく訪問マッサージ  All Rights Reserved.

bottom of page